坂本氏開発
「落ちない補修成分」を
髪に蓄積させる
POINT 1
熱による化学反応で
「落ちない補修成分」に。

どんなに良い補修成分も、髪を洗うたびに落ちては意味がありません。そこで、ans.には補修成分が定着する技術を採用しています。
ans.の補修成分は熱を加えることで、毛髪成分と化学結合します。その結果、補修成分が毛髪表面を保護し、同時に毛髪内部の補修をサポート。髪を洗っても落ちにくく、補修効果が続きます。
また、毛髪表面の保護により疎水性が高まり、毛髪内部へ届けた水分や美容成分の流出も防ぎます。
POINT 2
熱ダメージを防ぎ、
「うねり」を抑制。※


ans.の成分は、熱により化学結合すると補修効果が高まる性質をもち、ドライヤーの熱から髪を守りながら補修します。
さらに、熱を加えることで補修成分が毛髪を均一に保護するので、ダメージホールによって傾いた、うねり毛を抑制する※働きも生まれます。この働きには安全性の高い菜種由来の成分を採用。使い続けることで次第にまとまりのある髪へ仕上がります。
※潤い成分が髪のパサつきを抑え、
補修成分のスタイリング効果による髪のまとまり
POINT 3
髪内部を引き締めて
髪そのものを健康に。

- スキンケアレベルの美容成分 -
毛髪内部の補修には、マンダリンオレンジとゆずの2つの果実セラミドを配合しています。
これらはスキンケアにも用いられる高機能な美容成分であり、その美容成分と水分が毛髪内部を満たすことで、毛髪内部が引き締まり、髪そのものを健やかにします。