メインコンテンツにスキップ

ヘアーセラムは、顔にかかっても大丈夫? お肌が気になる方へ

ヘアーセラムは、顔にかかっても大丈夫? お肌が気になる方へ

こんにちは、スタッフのSです。

ans.craftヘアーセラムを使う際、どうしても顔や首などのお肌にミストがかかってしまう場合があると思います。

敏感肌の方はもちろん、そうでない方も少し気になってしまいますよね。

そこで今回は、クラフトヘアーセラムの成分の安全性と、ミストがかかりにくい使い方についてお話ししていきます。

 

●ヘアーセラムには【最もグレードの高い化粧品原料】を使用しています。

ans.craftヘアーセラムの成分は、化粧品原料として【最もグレードの高い原料】を厳選し、安全を考慮したバランスで配合しております。

ただし、合成香料やエタノール等を使用しております。
本品はどなたにもお使いいただけるように開発された商品ですが、アトピーなどの皮膚疾患や、特定成分でアレルギー症状が出やすい方は、ご注意ください。

必ずご購入前に全成分をご確認いただくことをおすすめいたします。

全成分表示はこちら


アレルギーが無くても、ミストがかかりそうな部位に肌荒れがある場合や、刺激等を感じた場合には、ご使用をお控えいただくようにお願いいたします。

※特に赤ちゃんは代謝が活発なので、頭頂部への噴霧はしないようご注意ください。自ら分泌する皮脂などの保湿性成分の働きを邪魔してしまいます。また、目や口に入るのを避けるためにもお控えください。

※万が一、お肌の状態によってご心配な方は、使い続けずに皮膚科へご相談ください。

 

 

●顔にかかるのが気になる!そんな時の使い方は?

ミストが顔などにかかるのが気になる、どうしても吹きかけるのが難しい!という場合は、【クラフトヘアーセラムを手に出して、髪に馴染ませて】お使いください。

手で馴染ませた後に、くしやコームで伸ばすと、より髪全体に馴染みやすくなるのでオススメです。


なお、手に出してお使いいただいた場合は、必ず石鹸を使って洗い流してください。
配合成分は安全性を十分に考慮しておりますが、あくまでもヘアケア用品のため、洗わずにそのままの手で顔や目などを触った場合に、万が一影響があるといけません。ご使用後は、必ず洗い流すようにしてくださいね。

より詳しいご説明は、こちらの記事もご覧ください!
→「ショートヘアや前髪…吹きかけるのが難しい時は、どう使う?

 

.
.
.

成分に関しては、なるべく多くの方に安心してお使いいただけるよう、全成分を厳選し何度も試作やモニターテストを重ねて作られていますが、もしご不安な点などありましたら、メールフォームからお気軽にお問い合わせください。(お問合せ前に、よくある質問 」もぜひご参照ください)


ヘアーセラムの効果を最も感じていただきやすくするために、ミストという形でご提供しておりますが、それによる使いやすさ・使いにくさの両方があるかと思います。

「こんなふうに使っている」というご愛用者ならではのアイディアや、ご感想などありましたら、ぜひレビューにて教えてくださいね。 

アカウントに戻る